メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

53

Let’s enjoy autumn in Kanpachi Gorge with your five senses! Folk Crafts and Green Tea 紅葉の隠れた名所・民芸館で、手仕事の美を見て、お抹茶で一服を(こうようのかくれためいしょ・みんげいかんでてしごとのびをみて、おまっちゃでいっぷくを) 

Let’s enjoy autumn in Kanpachi Gorge with your five senses! Folk Crafts and Green Tea 勘八峡の秋を五感で楽しもう!民芸×抹茶(かんぱちきょうのあきをごかんでたのしもう!みんげい×まっちゃ)

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

See a special exhibition entitled (Soetsu Yanagi/Path

of His Collection -focusing on Crafts of Japan ),

experience the beauty of handicrafts, have a

taste of Japanese sweets and a cup of green tea at

the Teahouse Kanoutei with a view of the Yahagi River.

Why don’t you spend the autumn holidays and

cultivate your senses at the Folk Craft Museum: A

hidden place of autumn leaves.


Recommended points

① You can see beautiful Japanese crafts (pottery, kimono, age-old life tools etc)

② You can enjoy Japanese culture and tea ceremony

③ You can stroll silently and peacefully while watching autumn leaves in the park where the Yahagi river flows

民芸館(みんげいかん)の特別展(とくべつてん)「柳宗悦・蒐集の軌跡―日本の工芸を中心にー(やなぎむねよし・しゅうしゅうのきせきーにほんのこうげいをちゅうしんにー」を見(み)て、手仕事(てしごと)の美(び)に触(ふ)れ、矢作川(やはぎがわ)を望(のぞ)む茶室勘桜亭(ちゃしつかんおうてい)で和菓子(わがし)とお抹茶(まっちゃ)で一服(いっぷく)。紅葉(こうよう)の隠(かく)れた名所(めいしょ)、民芸館(みんげいかん)で感性(かんせい)を磨(みが)く秋(あき)の休日(きゅうじつ)を過(す)ごしてみませんか?

おすすめポイント

①日本(にほん)の美(うつく)しい工芸品(こうげいひん)(焼(や)き物(もの)・着物(きもの)・昔(むかし)の暮(く)らしの道具(どうぐ)など)を見(み)ることができます

②日本(にほん)の文化(ぶんか)・茶道(さどう)を味(あじ)わうことができます

③矢作川(やはぎがわ)が流(なが)れる公園(こうえん)で紅葉(こうよう)を見(み)ながら静(しず)かにゆったりと散策(さんさく)することができます

注意事項

Display
●お申込(もうしこ)み後(ご)のキャンセルは電話(でんわ)かメールで受付(うけつけ)します
●小(ちい)さなお子様(こさま)を連(つ)れての参加(さんか)もできます
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display
【民芸館 MihokoUchida 内田美穂子】
Every day, I am healed by the beauty of Kanpachi Gorge and Folk Crafts. I would like more people to notice the merits of  Folk Crafts Museum.日々、勘八峡の自然と民芸の美に心癒されています。もっとたくさんの方に民芸館の良さを知っていただきたいです。

集合場所

Display
大きな地図で見る

豊田市民芸館(第1民芸館)

〒470-0331

愛知県豊田市平戸橋町86-100

電車の場合は名鉄三河線「平戸橋」駅下車徒歩15分
参加者の方には事前に地図をお送りします

駐車場:無料有

前田公園駐車場をご利用ください

申し込み・問い合わせ先

Display
【申込先】
Web申込のみ
とよたまちさとミライ塾 公式Webサイト

【問合先】
豊田市民芸館
電話  0565-45-4039 
E-mail mingeikan@city.toyota.aichi.jp

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2017/11/19(日) 10:00 〜 11:30
予約開始
2017/09/03 10:00
予約終了
2017/11/12 17:00
定員
10 / 10 人
(満員)
備考
【料金(りょうきん)】
中学生以下(ちゅうがくせいいか)、70歳以上(70さいいじょう) 350円(えん)(特別展(とくべつてん)チケット無料(むりょう))
高校生以上(こうこうせいいじょう)、70歳未満(70さいみまん) 650円(えん)

おすすめプログラム

Display